教育の特徴
今必要とされる
グローバルな視野を持った
人材を育てます。
本校では、「デザインだけではなく社会とデザインの関係をグローバルな視点から考え、専門的な提案が出来る人材」の育成を教育目標としています。
総合デザイン学校のメリットを最大限に活かしたカリキュラム「総合デザインプログラム」と社会全体を見渡すカリキュラム「ビジネススタディプログラム」を提供し業界や地域にとどまらない幅広い視野を持ったクリエイターを育成します。
教育システム

1年次はデザイン・クリエイティブな表現の基礎知識とテクニックを身につけます。またデザインについての専門知識など幅広い視点から捉えたカリキュラムを導入しています。

2年次では1年次にマスターした基礎知識とテクニックからの実践的授業へと進みます。社会に出ても即戦力として働けるよう、経済・経営マーケティング分析などビジネスシーンで必要となる能力を身につけるカリキュラムを導入しています。
就職しクリエイターとして自立
総合デザインプログラムとビジネススタディプログラムにより、デザインだけでなく社会とデザインの関係をグローバルな視点から見て、専門的な提案の出来る人材として社会に進出していきます。
総合デザインプログラムについて
それぞれの学科に他学科の授業を組み込み、専門以外のデザイン知識を学びます。それによりデザインの視野を広げ、グローバルな観点からのクリエイティブ表現ができる人材を育てます。
例えば、ファッションデザイン科に入学した学生が、グラフィック、映像、インテリア、建築のデザイン基礎知識を修得していきます。
- 本プログラムの特徴は、選択科目ではなく、必修科目としてプログラムされているところです。
