熊本デザイン専門学校

熊デザBLOG

【MD科】卒展インタビュー

この度は第30回卒業制作展にお越しいただき誠にありがとうございました。

卒業制作展より、各学科にインタビューをしました。
今回はMD科からお送りいたします。


メディア映像デザイン科2年 webクリエイティブコース専攻
北薗宏太さん

●今回の自分の制作物のテーマを教えてください
北薗:この作品のテーマは「みんなで一緒に楽しめる展示」です。
今回の卒業制作展に限らず、展示会や美術館は複数人で訪れても一人一人で楽しむことが普通だと思います。
一緒に来たのにバラバラに行動してしまうのはもったいないと思い、このテーマにしました。

●苦労した点や何かエピソードがあれば教えてください
北薗:ハートポーズの実装に苦労しました。1人でのポーズ判定やエフェクトは比較的簡単でしたが、2人でのポーズになるとプログラムの仕組み上、かなりの工夫が必要でした。
結果的にハートポーズの制作だけで約1週間かかりましたが、完成したときの達成感は大きかったです。

●2年間の学びを振り返って、印象に残っていることを教えてください
北薗:この2年間で物事の見方が変わりました。
ポスターでは文字組みやデザイン、映画ではカメラワークなどに注目し、ゲームではUIを見るためにプレイすることもありました。
広くデザインを学んだおかげで、それぞれの魅力に気づき、日常の楽しさが底上げされました。

●熊デザに入学して良かった点を教えてください
北薗:デザインや映像に興味のある友人が増え、専門的な会話ができるのが楽しかったです。
また、手取り足取り教えてくれる先生もいれば、考えたアイデアを昇華させてくれる先生もいて、質問した後に自分のレベルアップを感じられるのがとても良かったです。

次回はSD科のインタビューをお送りします。